2009年08月13日

米子大瀑布・プチトレラン

8/9日は須坂の米子大瀑布に行ってきました。1999年10月10日に両親と行って以来2回目ですね。今回は一人旅です。

否、本当は会社仲間とトレッキングの予定でしたが、7:00過ぎに起きてはいましたが、昨日疲れて寝てしまい、準備が全く出来ていなかったので、家を出たのは恐らく、彼らが駐車場に着く頃でした。一応どっち周りで行くのかを確かめたかったので、電話してみるも直ぐに圏外になったようで不通になりました。

今日は平地も結構涼しいですね。

自宅から43' で米子大瀑布の駐車場に着きました。準備をしていざ、出発。
米子大瀑布・プチトレラン

コースマップ
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

良いトレイルですね。40' 以上遅れているので走っても追い着かないかも知れないけど取り敢えず、走れるところは走っていきます。
米子大瀑布・プチトレラン
昨日の疲れもありますが走ると気持ちいいですね。

川を渡ります。水量が多いですね。
米子大瀑布・プチトレラン

案内板。まっすぐ不動滝の方へ行きます。
米子大瀑布・プチトレラン

第一休憩所
米子大瀑布・プチトレラン

もう一回川を渡ります。水辺が多く、木に覆われているので涼しくて心地良いです。
米子大瀑布・プチトレラン

第二休憩所
米子大瀑布・プチトレラン

ベンチもあります。
米子大瀑布・プチトレラン
追い着けるか、と思いながらも写真をいっぱい撮っている辺りが…(爆)

看板の脇にトレイルがあって、不動滝のビューポイントがあるので、うっかり入ってしまいました、
米子大瀑布・プチトレラン
結構荒れていますね、短い距離だけど結構アドヴェンチャー的ですね。ここに入った時点で追い着く事諦めているだろッ。

見えてきました。
米子大瀑布・プチトレラン
さらに先に進み、

素晴らしい。
米子大瀑布・プチトレラン
これ以上進むと戻るのが大変そうなので引き返します。否、トレイルも途切れている感じがしますね。
米子大瀑布・プチトレラン

もう一回川を渡って
米子大瀑布・プチトレラン

清水不動
米子大瀑布・プチトレラン

もうちょっとです。
米子大瀑布・プチトレラン

米子不動尊
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

ここからも良く見える、杭を打ち付けている作業をしているようだったけど奥に入ってパチリ。
米子大瀑布・プチトレラン

もちろん不動滝の間近まで行きますよん。
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

水量が多いからか? 向こうにも細く滝がありますね。(写真真ん中)
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン
しかし、レンズも濡れる、つか、滝壺付近だからか? 風もあってウィンドブレーカーもザックもずぶ濡れですわ。さっさと撤収だ。

分岐に戻り、少し進むと権現滝。
米子大瀑布・プチトレラン

花も(いつものだ)
米子大瀑布・プチトレラン

鉱山跡地へ
米子大瀑布・プチトレラン

権現滝からの川を越え、
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

おをっ、目の前に蝶が…
米子大瀑布・プチトレラン
う〜ん、飛んでいるところは難しい。
米子大瀑布・プチトレラン
おお、留まってくれましたよッ
米子大瀑布・プチトレラン
綺麗な蝶だ。表も裏も撮れちゃいました。
米子大瀑布・プチトレラン
調べたら、このコがアサギマダラちゃん何ですね。遠くどこかから長旅して来たのでしょうか? カメラ持ってるの知って、自分の周りを飛んでくれて留まってくれたのかな? これだけでも来て良かったなッ。否、不動滝も良いですよッ。

鉱山跡地なので開けていますね。
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

ビューポイントです。3本の滝です。晴れてきて良かった。
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

ウインドブレーカー脱ぎます。

蝶が戯れています。モンキチョウ?
米子大瀑布・プチトレラン

良い景色だ。
米子大瀑布・プチトレラン

米子硫黄鉱山跡
米子大瀑布・プチトレラン

左トイレです。この先は8/22のトレマンツアーで行く浦倉山へ続くトレイルですね。
米子大瀑布・プチトレラン

分岐を奇妙滝へ向かいます。
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

気持ち良く下って、奇妙滝の入り口
米子大瀑布・プチトレラン

見えてきました。
米子大瀑布・プチトレラン
こちらもなかなかのもの
米子大瀑布・プチトレラン
長居すると濡れるのでさっさと撤収。

階段が凹んでますが落石?
米子大瀑布・プチトレラン

分岐に戻って鉱山跡の廃墟
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

あずまや
米子大瀑布・プチトレラン

うう、展望が無くなりました(T.T)
米子大瀑布・プチトレラン

最後は一気にガーッと下って
米子大瀑布・プチトレラン

駐車場に戻りました。写真も撮りながら1h39'。前半、ビューポイントを飛ばせばもしかしたら追い付けたも知れませんでしたね。駐車場から出て行く車輌見えました。残念。

前半はかなり写真を撮りながらでしたが、登りも多少走れて最後は一気に走って下れたので結構楽しかったです。怪我の功名?

4組くらいと逢って、自分帰る前に2台出て、自分帰る時に2台入ってきました。帰り道でも1台登っていきましたね。それ程観光客が多い訳でもなさそうですね。

写真はいっぱい撮ってきたのでトレマンツアーでは撮らなくても大丈夫そうかな、ま、廃鉱はね。

帰り道に出会った牛さん。
米子大瀑布・プチトレラン

米子大瀑布・プチトレラン

もしかして湯っ蔵んどに寄れば会社仲間と会えるかも? と思いましたが、自宅まで直ぐなので真っ直ぐ帰ってしまいました。後日訊いたらやはり寄っていたとの事。

千曲川は雨の為濁っていましたね。
米子大瀑布・プチトレラン

帰りもまぁまぁ順調で12:00過ぎに帰宅できました。また、秋にも来たいですね。

米子大瀑布・プチトレラン/20090809日9:35~11:14終了/個人/行動時間1:39、総距離4.19km、上昇905m、下降883m <GARMIN ForeAthlete 205>
(20090813木01:29脱稿)

同じカテゴリー(トレラン・登山)の記事画像
信州トレマン・四阿山スノーシューツアー
北ア・奥穂高岳軽快登山&トレラン
トレマンツアー:佐渡山・スノートレッキング
トレマンツアー:若穂太郎山ハイキング&ティータイム
菅平スノーラン
トレマンツアー:地附山〜大峰山〜頼朝山〜葛山
同じカテゴリー(トレラン・登山)の記事
 信州トレマン・四阿山スノーシューツアー (2011-03-01 04:35)
 北ア・奥穂高岳軽快登山&トレラン (2010-07-31 01:08)
 トレマンツアー:佐渡山・スノートレッキング (2010-01-18 10:47)
 トレマンツアー:若穂太郎山ハイキング&ティータイム (2009-12-10 23:08)
 菅平スノーラン (2009-12-05 15:49)
 トレマンツアー:地附山〜大峰山〜頼朝山〜葛山 (2009-11-24 16:00)

Posted by はなぶさ at 01:33│Comments(2)トレラン・登山
この記事へのコメント
米子大瀑布、素晴らしいですよね。
私も以前トレッキングしました。あいにく、雲と霧が多く、2本(3本?)の滝を見渡せるポイントでは見えませんでした…

写真、素晴らしいですね。
日々の生活音や人工的な音から解放されるのを目的とする、滝好き・滝マニアです。堪能させていただきました。
怪我に気をつけ、また素晴らしい写真をとってくださいね。
Posted by もち at 2009年08月13日 01:44
>もち さん

ありがとうございます。

滝は気持ちいいですね。
8/30に乗鞍の自転車レースに行ってくるので三本滝は観てくると思います。

又、米子大瀑布は自宅から近いので違う季節に行ってみたいと思います。
Posted by はなぶさはなぶさ at 2009年08月13日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。