2011年09月14日
お気に入りラーメン屋さん(長野)
ツイッターではあれ食べたこれ食べたとつぶやいていますが、最近食べているラーメンの中でお気に入りをば…。
ま、行っている店よりも行っていない店の方が多いですけどね。
取り敢えず好きな順に店名だけ…(四つ星最高で)。
ここにないのは行ったこと無いか、暫く行っていないか、行ったことさえ忘れている店か?!
*この記事は絶えず更新していきます。(更新日:14. Sep. 2011)
★★★★ よし家
★★★☆ とり丸
↑癖になる旨さ、月に2~3回は行きたいね、出来れば毎週。
★★★・ かくれ助屋
★★★・ 烈士洵名 長野店
★★★・ 太鼓番
★★★・ 土鍋味噌豚骨 たけさん
★★☆・ 邦心(権堂)
↑月に一度は訪れたい旨さ。否、実際はそんなに行っていないかも(^^ゞ
★★・・ らあめん花月嵐 権堂店
★★・・ 麺屋蕪村 肉
★★・・ らーめん 天聖
★★・・ らーめんてんてん 本店
★★・・ きわめ亭
★☆・・ つけ麺吉衛門
★☆・・ 三ツ矢堂製麺 長野東和田店
★☆・・ らぁめん みそ家 (以前、2回ほどしか行っていないけど食べログで1位ですね、今度行こうかな)
★・・・ 麺屋響
★・・・ いむらや (ここはラーメンよりやきそばかな)
★・・・ ミソラ野
★・・・ 来来亭 長野高田店
★・・・ おおぎやラーメン 運動公園店
★・・・ くるまやラーメン
まぁ、こんなところかな。羅列してみると面白いものだな。
しかし、ラーメン屋は沢山あるなッ。長野市だけでも全ては行ききれないでしょう。
行っていないので、行ってみたい店
蕪村 *千石劇場の側にある小さい店だな、と思っていた。美味いらしいので映画の前後に行ってみたいな。
味のラーメン 銀華 *自宅から一番近い?! ラーメン屋、だからこそ行っていないのだが…。
そうげんラーメン *食べログ2位は行ってみたいな、が、中野か…。
気が向いたら写真も載せたりしますわ。最近行っている店は写真付きでツイートしてますので、検索すれば出る店はあります。
ま、行っている店よりも行っていない店の方が多いですけどね。
取り敢えず好きな順に店名だけ…(四つ星最高で)。
ここにないのは行ったこと無いか、暫く行っていないか、行ったことさえ忘れている店か?!
*この記事は絶えず更新していきます。(更新日:14. Sep. 2011)
★★★★ よし家
★★★☆ とり丸
↑癖になる旨さ、月に2~3回は行きたいね、出来れば毎週。
★★★・ かくれ助屋
★★★・ 烈士洵名 長野店
★★★・ 太鼓番
★★★・ 土鍋味噌豚骨 たけさん
★★☆・ 邦心(権堂)
↑月に一度は訪れたい旨さ。否、実際はそんなに行っていないかも(^^ゞ
★★・・ らあめん花月嵐 権堂店
★★・・ 麺屋蕪村 肉
★★・・ らーめん 天聖
★★・・ らーめんてんてん 本店
★★・・ きわめ亭
★☆・・ つけ麺吉衛門
★☆・・ 三ツ矢堂製麺 長野東和田店
★☆・・ らぁめん みそ家 (以前、2回ほどしか行っていないけど食べログで1位ですね、今度行こうかな)
★・・・ 麺屋響
★・・・ いむらや (ここはラーメンよりやきそばかな)
★・・・ ミソラ野
★・・・ 来来亭 長野高田店
★・・・ おおぎやラーメン 運動公園店
★・・・ くるまやラーメン
まぁ、こんなところかな。羅列してみると面白いものだな。
しかし、ラーメン屋は沢山あるなッ。長野市だけでも全ては行ききれないでしょう。
行っていないので、行ってみたい店
蕪村 *千石劇場の側にある小さい店だな、と思っていた。美味いらしいので映画の前後に行ってみたいな。
味のラーメン 銀華 *自宅から一番近い?! ラーメン屋、だからこそ行っていないのだが…。
そうげんラーメン *食べログ2位は行ってみたいな、が、中野か…。
気が向いたら写真も載せたりしますわ。最近行っている店は写真付きでツイートしてますので、検索すれば出る店はあります。