2011年01月31日

Mon, Jan 31 ツイッター


Mon, Jan 31


  • 13:52  昨日、トレマンさんで、セールのサロモンのジャケットを買おうか迷ったが、Mサイズだとちょっと大き目だったので思い留まりました(^^;;

  • 13:54  乙妻、なう。チーズオムライス

  • 22:02  遅ればせながら、第13回全日本山岳スノ-シュ-イング・レ-ス in 妙高、に申込・支払い完了。今年は宿泊無しで行かせていただきます


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月30日

Sun, Jan 30 ツイッター


Sun, Jan 30


  • 17:42  北長野駅発も半分くらいで、線路に人が侵入で停車中。今回は乗換に余裕あったのに、同じ事だよ、、、勘弁しろよッ。安全確認とれたのにまだ動かない。6分以上、、、

  • 17:45  8分遅れだって。新幹線組への対応をアナウンスするべきでは?

  • 18:11  黒姫以北は豪雪のようだ

  • 18:17  本当は昨日で全て賄えられれば良かったのだが、シネマライツの招待券消化の為、長野市上映のない「さらば、愛しの大統領」鑑賞の為、松本へ

  • 18:26  「ノーウェアボーイ」★★★・ 良かった、面白かったよ。親が子を思う気持ち、子が親を思う気持ち。分かり合えてこれからなのに。シネマポイントで、久々二桁の客数の中、鑑賞

  • 18:37  しかし、ブンリンでは安曇野産ヘリテイジの商品を見なかったな

  • 18:37  今日は先祖祭りという行事があり、その後、見逃がすおくべきか、とノーウェアボーイ鑑賞。トレマンさんに寄り買物、帰宅。ここまでは自動車。これからも松本で、さらば、愛しの大統領を鑑賞。駅まで駅からは汗を抑えたジョグで。

  • 19:04  4分遅れで松本

  • 19:04  シネマポイントで、マリア様がみている、うまれる、アイリス(2/5)、が上映決定。アイリスはドラマを観ていなくても大丈夫か?! ハーモニーは千石で3/5公開、オススメ

  • 21:42  小雪舞う松本は2130前で−6℃。1930前でも−5℃だったが、ジョグなので、顔は冷たいが、暑いくらい。ゆっくりなつもりでも止まると汗ダクだ。駅到着時点で電車まで15分、、、今日のジョグは移動×4で7k弱だ

  • 21:53  しなの遅れてるよ〜絶対ダイヤの組み方間違ってるって〜長野駅の乗換がタイトだ。待っててくれるだろうが、長野発に間に合わないかもね

  • 21:59  一応。あったかい飲み物。珍しく、スタバでカプチーノ

  • 22:04  「さらば愛しの大統領」★☆・・ 頭真っ白で(アホになって)観ましたが、面白いは面白いが、ドッカーンでは無かった。そこそこだす。しかし、貸切だったよ

  • 22:10  長野まで走って帰ろうかとも思ったが(爆)そんな時間も体力も脚力もある訳ないです

  • 22:14  長野駅からなら走って帰っても悪くはないな。5k強だし、今回は北長野駅まで電車にしますが、、、万一、乗継が行ってしまったら、走るの?!

  • 22:18  明日からの仕事は、早く出勤して早く退社したいなッ。それなりに仕事が溜まっていて忙しいんだけどね

  • 22:22  レイト以外で、観たいのが2本。レイトも2000代前半なので

  • 22:45  しなのは2分遅れに回復して長野駅到着。飯山線に間に合った。帰宅は2300過ぎだな


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月29日

Sat, Jan 29 ツイッター


Sat, Jan 29


  • 08:17  てっぱん、泣けてしまうなぁ

  • 10:25  北長野駅発が2分程遅れて、長野駅でおとく切符をC制で購入。ホームに降り、目前でドアが閉まりそうになったが、乗車出来て良かった。家を出てからカツカツの時間で、しなの、なう。 写真は、篠ノ井手前西側。

  • 10:33  列車行き違いで、聖高原駅、なう。それなら停車駅にしても良いのでは?! 松本駅からシネマライツまでジョグで行かねばいけないので、電車の遅れは許せないのだが、心配だ、篠ノ井・中央線は。

  • 10:50  時間を有効活用してると言えば体はいいが、、、時間がない、とは別に、走れるところは走っておきたいというのもあります。日常生活の一環では一定以上の速さだと汗が出るのが嫌だ。

  • 10:50  今回は映画と歌舞伎塾での松本だが、曇ってるけど、山にも行きたいなッ。

  • 16:28  歌舞伎塾終わって、ブンリン寄って、おきな堂、なう。たまにしか来ないのに、閉店間際に来たのが印象だったようで覚えていらして感動。定番でバンカラカツカレー

  • 16:37  デリーにしようか迷ったけど、今回はおきな堂にして良かった。他にも美味しい店はいっぱいあろので、これからも映画や舞台を観に松本に来よう。

  • 17:08  松本駅なう。しなの5分程遅れだって。行きも案の定、2分程遅れたし。この路線は遅れるのが普通なんだから、もっとダイヤにゆとりを持てッ。気温0度

  • 17:09  あずさ、千葉まで行くんだ

  • 17:16  辰野行きの列車に雪が沢山ついていた。松本市街には雪全然ありませんが。しなのは6分遅れだった

  • 17:51  今週からロキシーで「大雷蔵祭2」が始まり、週替わりで2本ずつの上映なので大変だ。1月は市内上映で2本見逃したので、今後は逃したくはない。

  • 17:52  母に頼まれて、ゆうがたGetで紹介していたという、豆吉本舗さんで豆菓子を購入。種類が多いので3000円以上も買ってしまった。全種類試食があって、お茶のサービスもある気のききよう。どれも旨い。店舗は築130年の蔵造り

  • 17:55  来週からグランドで午前十時の映画祭が始まるのでトレマンツアーとの兼ね合いで、スケジュール立てが大変だ。もちろん、全部は観られるわけがない

  • 22:06  今日は合計10k以上走れた。細々と1k,2k,3kとかの繋ぎ合わせだけど、まとめたトレーニング時間が取れないので、移動がトレーニング。歩くのが勿体ない、と言うか走らないと損、みたいな

  • 22:06  1時間近く前に帰宅。長野は雪でした

  • 22:12  今日は、松本に行き、相棒Ⅱ(長野でも観られるんだけどね、色々事情が)、まつもと歌舞伎塾、おきな堂でバンカラカツカレー、長野に戻り、スープ・オペラ、移動で合計10k以上のジョグ、と充実した1日だった、まだ終わってないけど。

  • 22:50  1位キック・アス2位アイガー北壁3位インセプション4位冷たい雨に撃て、約束の銃弾を5位息もできない6位ヌードの夜 愛は惜しみなく奪う7位マチェーテ8位ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い9位ヒーローショー10位第9地区掘り出しモノ賞ゾンビランド #coco2010


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月28日

Fri, Jan 28 ツイッター


Fri, Jan 28


  • 13:58  しゅが〜さんでチャーハン。会社隣なので、時間のない時や昼が遅い時など重宝です。

  • 14:14  昨夜の夜練は、やはり! 台ケ窪までの往復。思った以上に走れなかった(カメペース)。そりゃそうだ、最近二週間程は通勤ラン、昼ランで2〜8k程走った事もあったが、10K以上通して走ったのは久々だ。21.6k程を自分は2h55掛かった


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月27日

Thu, Jan 27 ツイッター


Thu, Jan 27


  • 14:08  陳麻家なう。久しぶりに来た。担々麺とミニ陳麻飯

  • 14:24  担々麺は胡麻の香ばしさが強く、程々に辛さもあり、美味い。ミニ陳麻飯は辛くない料理の時に注文が良かったな、、、

  • 14:27  今夜はトレマンさんの夜練なので、夜練前はウィダーとおにぎり1個の予定だったが、食べ過ぎたか、、、


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月26日

Wed, Jan. 26. 2011 ツイッター


Wed, Jan. 26. 2011


  • 00:14  GANTZ争奪戦! 1位の宮崎、3回も舞台挨拶して、得点送信上位者は優先されるんだ、長野2位で非常に残念だ。前日の段階では僅差だったらしいので、最終的にもきっと点差は少なかったと思われるだけに残念でならない、悔しすぎる。観に行けない奴が上位者に入る程、得点送るな、と言いたいッ

  • 13:53  会社の隣のしゅが〜さんでナポリタン、なう。

  • 21:39  い、いつの間に!! フーターズが東京に出来ていたんだッ!!

  • 21:50  昨日より2時間早い21:00頃に自転車で帰宅。インナーグローブに結構暖かい手袋で、いつもなら指先もそれ程冷たくはならないが、今日は指先が凍りそうな程寒かった。昨日、トレマンさんで買ったダウンミトンを自転車でも使った方が良さそうだなッ

  • 21:52  月曜に自転車にランシューでは寒すぎると分かったので、昨日・今日はゴアのトレランシューズです。否、他に履けるような靴が余りないので…


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月25日

Tue, Jan. 25. 2011 ツイッター


Tue, Jan. 25. 2011


  • 15:11  大阪王将、なう。日替わりランチ

  • 20:41  とり丸、なう。鶏塩ラーメン。この後、「AKB48」観ます。

  • 20:47  塩ラーメンなので、あっさり目で、チャーシューが大きくてやわらかで、美味いですね。映画前にたまに利用します。

  • 23:43  帰宅なう。ぷっすま。休みだったかッ


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月24日

Mon, Jan. 24. 2011 ツイッター


Mon, Jan. 24. 2011


  • 14:29  乙妻、なう。カキフライ定食


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月23日

一蘭、鹿殺し、映画、など


Sun, Jan. 23. 2011


  • 10:00  一蘭でラーメン、なう

  • 12:52  これから、劇団鹿殺しを観に、井の頭線で下北沢へ! 当日券買えると思が、、、3年程前に新聞記事で観て、初観劇になる、楽しみ

  • 13:02  当日券、大丈夫そうだ、良かった。 @hanabusatei: これから、劇団鹿殺しを観に、井の頭線で下北沢へ! 当日券買えると思が、、、3年程前に新聞記事で観て、初観劇になる、楽しみ

  • 13:48  下北沢、おんがく食堂で、mona特製チキンカレー、なう。ざっと見て良さそうな店に入ったが、人気店のようだ。おっとり、ゆったりの空間。ちょっと今回は時間ないのだが、、、

  • 17:54  昨日はチネチッタで3本鑑賞。2本はポイント鑑賞。「ハーモニー」実話を元にしているので、納得するとして、非常に面白かった。2時間があっという間。キャラも構成も良いね。ラストは泣かせる展開。ちゃんと買った座席に座ってください。上映前から不快になった、残念至極 #eiga #movie

  • 17:59  映画館でも、電車でもゴミは自分で外に持っていけ!! 途中下車なら尚の事。非常識、モラルが無い輩が多い。新幹線あさま、なう

  • 18:00  高崎を出たのでもう直、電波が切れるなぁ

  • 18:21  2本目はトリパス「AKIRA」トリパスでやっていたのは知っていたが、日程を忘れていて、今週の時間割を観て、予定を決める為、丁度観られるこのチャンスは逃してはならぬでしょう。投票終了していたので、300円余計に払ったが、観て良かった23年ぶり?のSC鑑賞 #eiga #movie

  • 18:21  3本目は「エリックをさがして」深夜だったし、内容的にも観るのがしんどい鑑賞になってしまった。良い作品だったとは思うのだが、、、 #eiga #movie

  • 18:44  本日、109川崎で「デューデート」鑑賞。ハチャメチャ度・インパクトは「ハングオーバー」程ではないが、否、免疫がついてしまったか⁈ 笑えて楽しい愉快な作品だ。ブラックではあるが。ちょっとだけしんみり

  • 18:44  「ハーモニー」★★★☆ 「AKIRA」★★★・ 「エリックをさがして」★☆・・ 「デューデート」★★★・ #eiga #movie

  • 18:44  劇団鹿殺し「僕を愛ちて」@本多劇場。完成度は高いですね。ポンもしっかりしてるし、笑えてしみじみくるし、面白かった。夏の青山円形劇場の公演も観たいな。この劇団も漫画や歌など有名な物を取り入れているのか。面白いし、非難しているわけではないです。

  • 18:44  今回、東京に行く事は決めていたけど、時間が決まらなかった。他にとらわれて、考える時間が無かったな。JR券も正規料金になってしまった。チネチッタのポイント鑑賞が日曜も使えたら、109川崎で「イップマン」を観たかった。前売券も買ってあるし、早く観たいが、いつ観られるか⁈

  • 18:50  長野は寒いなぁ、否、東京があったかいなぁ

  • 19:57  「デューデート」の追記。ロバート・ダウニーJr.目線で観ていたので、乗り切れない部分もあったかと思うが、概ね良好でした。 #eiga #movie

  • 20:42  森三中の横バンジー、面白ぇ、笑える #itteq

  • 23:12  しまった。ドリパス、でした。RT @hanabusatei 2本目はトリパス「AKIRA」  [in reply to hanabusatei]


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月22日

高社山スノーシューツアー、そして川崎へ


Sat, Jan. 22. 2011


  • 00:01  世界最速公開、のハズの「アイルトン・セナ」を水曜に観た長野は初週。TV映像やプライベートビデオばかりなので、特に最初の方は画質が悪すぎだが、大画面で観てこそだな。最期は不運と言うには余りにも切なすぎる。大袈裟かも知れないが、今のF1はセナの死があってこそのものだな…合掌

  • 00:03  「カペタ」を実写化出来ないものか、中途半端には作って欲しくはない、

  • 00:24  55点だった。明日は77点以上じゃないともう一回クリア出来ないなぁ・しかし、長野、2位のままか、何点差か分からないのが…。ま、順位はどうでもGANTZ争奪戦がこんなに楽しめるとは思っても居なかった。終わると寂しくなるなぁ… #gantz_sodatsu

  • 09:10  高社山山頂なう。意外に寒くない。

  • 09:11  良い景色だ

  • 09:17  高社山スノーシューツアー、参加者多めです。手が冷たくなって来た

  • 09:18  カキ氷、美味い

  • 10:08  休憩ポイント。もうじき下山

  • 10:39  高社山登山道入口付近にあるのだ

  • 10:47  @run_tako 天然のサラサラ雪のカキ氷です  [in reply to run_tako]

  • 11:02  下山。名水との事。今度は大きいペットボトル持ってこよう。汲み終わった後にすべって転んだのは内緒です

  • 12:00  TOYOTAなう。ワイパーをスノーブレードに取り替え中。前回、タイヤ交換、六ヶ月点検の時に忘れたので。飲み物は無料なのだ

  • 12:22  スノーシューにLRを書いて欲しいよね、とツアー中に話してたら、かいてありました。失礼しました

  • 13:28  わぁ、予報通り、雪が降ってきたよ

  • 15:09  高社山のカキ氷は、G沢さんが持って来てくれた粉シロップが掛かっているのだ。以前、S坂さんに貰った物だそう。山では今の時期でこそ使える物だが、世間一般では季節外れなので、今は売っていないでしょうね

  • 15:16  長野駅で買ったお茶があつたかい、では無く、ぬるかった、、、

  • 15:39  車窓から。1長野市南部。2上田辺り。3浅間山。

  • 15:39  長野駅で雪は止んでいた。ホームにあさま4輌。1輌は後ろ。

  • 15:48  車窓から。群馬県の山にも沢山登ってみたいな。、、、高崎通過なう。

  • 15:49  今日は川崎へ。明日は劇団鹿殺しを観られたらいいが、前売りを買えなかったので、当日券。買えるかな⁈

  • 16:01  この時間だしな、富士山は見えそうにないや

  • 16:36  Twitterをもう少し使いこなしてみることにした。iPoneもか

  • 16:56  赤羽駅では膝にきていたが、東京駅では大分良くなっていた

  • 17:12  @shika564 明日の当日券を購入したいのですが、1時間前では無理でしょうか⁈ また、上演時間はどれほどを予定していますか? 2時間くらいでしょうか? よろしくお願いします。  [in reply to shika564]

  • 20:32  @shika564 ありがとうございます。13:00には着けるように行きます。  [in reply to shika564]

  • 20:37  チッタデッラのオステリア ガリレオでペペロンチーノ


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月21日

Fri, Jan. 21. 2011


Fri, Jan. 21. 2011


  • 08:32  昨日の月、満月? 前日がか? http://plixi.com/p/71313666

  • 08:40  つぐみん、毎日のように来てるんだ #toripan http://plixi.com/p/71315021

  • 15:33  大阪王将、なう。冬限定のあんかけ炒飯。メニュー写真よりも食べるラー油がすくない?

  • 22:58  ルール、モラル云々言われても、劇場側はちゃんと公式に確認とってやっているし、その劇場がどれ程力入れて、やる気があるか無いかの違いだろ。東京横浜群馬などの劇場に行ってもロビーの隅っこに販促されたQRコードのポスターを貼ってあるだけ。 GANTZ争奪戦 #gantz_sodatsu

  • 23:12  宮崎もだろうが、グランドシネマズのロビーはGANTZ一色、各座席に劇場QRのチラシを貼っているし、市内各地にQRも出現させているし、 あなたの街にQRが出現しないのは劇場の頑張りがないからだよ GANTZ争奪戦 #gantz_sodatsu

  • 23:16  どれ程、参加者を増やせるかどうかがポイント。 GANTZ争奪戦 #gantz_sodatsu

  • 23:44  1/18火の夕焼け。夕焼けモードなので実際より大袈裟だが、綺麗 http://plixi.com/p/71446630

  • 23:53  今朝の玄関前に野良犬(母曰く、らしい)の足跡が、、、 http://plixi.com/p/71448073

  • 23:55  今時の日本に野良犬が居るのか?


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月20日

Thu, Jan. 20. 2011


Thu, Jan. 20. 2011


  • 00:53  @coco_official あら? 昼間にハッシュタグ付けてなかった。遅ればせながら、参加 #coco2010  [in reply to coco_official]

  • 00:59  高知ロビー以外は全て得点出来ているはずだが…毎日採点しているのに、ギリギリランキングに載るかどうかの点数だ、昨日11点で今日は33点… #gantz_sodatsu

  • 14:15  しゅが〜、なう。チャーハン食べ終わった

  • 14:34  雪が結構ふってるなー、積もりそう

  • 22:41  外交官 黒田康作。さっきやっと第一話を見終えて、30分遅れで第二話。アマルフィは観ているし、この後新作映画もあるようなので、ドラマも観る事にしたが・・・ #fujitv #kosakukuroda

  • 23:01  しかし、第一話の銃撃シーンも、チェイスシーンも、全く緊迫感がなかった。ギャラの高そうな、芸達者な、癖のある役者を揃えているというのに、無駄にスケールでかそうに描いているが、BGMで緊迫感を出そうとしているが、演出がヘ・・・(自粛) #fujitv #kosakukuroda

  • 23:04  見え透いた感じで、自分の肌には合わないなぁ・・・ #fujitv #kosakukuroda

  • 23:36  あざと過ぎる、分かりやす過ぎる複線、役者が豪勢なだけに、無駄遣いに思えるんだよなぁ、予算に対して面白さが明らかに比例ではない、残念な作品だ、本当につまらなければ語る事はないので、あしからず、勿体ないなぁ #fujitv #kosakukuroda


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月19日

Wed, Jan. 19. 2011


Wed, Jan. 19. 2011


  • 08:43  映画盗撮防止法違反、本当にこんな事する奴居るんだ。しかも、いつも行っている映画館で… http://bit.ly/e9kKt7

  • 14:30  鳥の唐揚げ定食@乙妻、なう

  • 14:42  参加します! RT @coco_official coco賞2010ですが、現在、開催可否をかけて参加表明を頂いていますが100名の参加表明があった時点で「開催決定⇒コンテストページ作成⇒告知⇒投票」 http://coco.to/info_201103


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月18日

Tue, Jan. 18. 2011


Tue, Jan. 18. 2011


  • 00:24  @sn0wcollective 3年目の正直で今年こそは、みゆき野映画祭に行きたい。長野市だとチラシはどこに置いてありますか?

  • 00:53  だぁ〜、ここに来て11点とは…しかも、宮崎に逆転されとるッ、長野、頑張ろうッ #gantz_sodatsu

  • 15:55  大阪王将、なう


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月17日

Mon, Jan. 17. 2011


Mon, Jan. 17. 2011


  • 14:46  リゾットもだが、ホットケーキは凄い。買わなかつたのでしょうか? RT @tanabe1969 自販機がグルメ化していた。ちょっと目を離していたら、おしるこやポタージュでとどまっていなかった!  [in reply to tanabe1969]

  • 22:59  車庫前の雪かきをしていなかったので、LSDで帰宅後に、否、2.5k程なのでSSDか、50分程雪かき。雪が重い、非常に疲れた

  • 23:02  具合悪くなりそうなので、リポDを補給、夕飯はカレーなので、栄養は充分だろう。昼もカレーソース(スパゲティ)だったのだ

  • 23:10  庭には雪が山になっている。2つの連峰だ。捨てるところがもう無いので…。はぁ、疲れた…

  • 23:16  iPhoneの場合、画像は自動で圧縮されるが、パソコンからも圧縮されたのだろうか? 時間掛かったので、非圧縮か?

  • 23:39  アロンアルファ、凄ぇ、たまたま、さっき買ってきたんだよね。「一般用」と言うのを #hokotate

  • 23:50  ネオジムが勝と思っていただけに、アロンアルファの凄さを再認識。これから使うので指を着けないように気を付けねば。#hokotate RT @kia_asamiya: 皆がサッカー見てるうらで、アロンアルファとネオジム磁石の対決が。


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月16日

Sun, Jan. 16. 2011


Sun, Jan. 16. 2011


  • 06:00  6時間前より倍くらいの積雪量ですが…こんなに降ったの近年では珍しい。40はありそう。これは雪かきしないと遊びに行けんな

  • 06:01  どうやって市街地まで行こうか、問題だ

  • 06:05  40cmね。参加予定ではないが、トレマンルアーどうするんだろう?

  • 06:23  今日は長野市内でGANTZ争奪戦のQRを集めてこなくてはッ #gantz_sodatsu

  • 07:56  メモ:テレビ信州ロビー 平安堂 長野駅 権堂駅 アゲイン #gantz_sodatsu

  • 09:31  しまった。3Dメガネ忘れた、、、

  • 12:35  シュレックフォーエバー3D鑑賞。不覚にもラスト泣けた

  • 12:37  こまつや、なう。ようやく来れた。

  • 12:40  本日のパスタB、こまつや


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月15日

Sat, Jan. 15. 2011


Sat, Jan. 15. 2011


  • 11:49  飯縄山スノーシューツアー、終了。雪はまだまだ多くはないが、とっても楽しかったよ

  • 11:50  長野市街地も雪景色

  • 15:01  雪がしんしんと降り続いている。小粒にはなってきているが…

  • 15:02  14:00には到底間に合わない事が分かったので、のんびり休んで、これから十日町にGo

  • 15:05  もうチンコロはないだろうが、節季市(チンコロ市)観て、へぎ蕎麦食べて、十日町シネマパラダイスで「エクリプス」観てくる。雪凄いだろうなぁ、でも国道は長野よりきっちり除雪してるでしょ、きっと

  • 15:55  R18に雪かき出すな

  • 16:02  R18R117、路面状況良好

  • 16:05  雪が多くなって来た

  • 16:16  前の車両が遅い

  • 18:06  ラッセル車3台連携プレイ。流石雪国、飯山市

  • 23:38  飯縄山スノーシューin SNOW http://t.co/iiIwbWu 小鳥(コガラ?)が数羽近くの枝に見えたり、西登山道との分岐手前で真っ白なうさぎが横切ったりで動物も楽しめたし、急な下りを滑り降りるのは本当に楽しかった

  • 23:46  十日町から、帰宅

  • 23:49  チンコロ市は行けなかった。後は平日だけなので無理だ。来年までのお預けだな


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月14日

Fri, Jan. 14. 2011


Fri, Jan. 14. 2011


  • 16:36  山岡家で特製味噌ラーメンなう

  • 16:38  しかし、今日は寒い。会社の暖房が故障してるしッ

  • 16:42  山岡家初めてなので普通で注文したが、脂は少なめでいいかも。麺はどこでも硬めの方が良いのかも

  • 22:08  コンビニや書店で買えるのでしょうか? RT @mangakap: あらたま月報総集編は予価500円です。

  • 23:00  RT @mainexxx: 本日追加分【WEBのみ】テレビ岩手/シネマカフェ/テレビドガッチ/映画.com/楽天エンタメナビ(22:16現在) #gantz_sodatsu

  • 23:00  RT @dr6917ut: QR新情報 WEB;岩手テレビ/シネマカフェ/テレビドガッチ その他;札幌テレビロビー/宮城テレビロビー/テレビ信州ロビー/テレビ宮崎ロビー/平安堂/長野駅/権堂駅/アゲイン FBSは掲載予定無し ※梅田と中京、小山は正しい情報か不明 #gan ...

  • 23:41  明日は、飯綱山スノーシューツアーに行って、十日町の映画館に行く。ついでにチンコロを買ってきたいが、午前中には行かれんかもな… http://bit.ly/hGoif9


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月13日

Thu, Jan. 13. 2011


Thu, Jan. 13. 2011


  • 07:34  ほ〜、ハーブ&ドロシーがヒットしているんだね。長野で上映してくれるかな? #eiga #movie #cinema

  • 07:35  インターネットテレビかぁ、僕は今のままで充分だよ

  • 23:02  映画仲間の新年会、終了。楽しい一時でした。一時間近く遅れての参戦でしたが。しかも、新年会前までに2010年鑑賞作品数が数え切れなかったので、途中数えちょりましたが。

  • 23:09  2010年、劇場鑑賞数(映画館やホール上映、映画祭、新旧作品、複数回鑑賞作品含む、スクリーンに投影されたされた作品の延べ鑑賞数)は、大体296本でした。漏れがあるかも知れませんが…300本はいっているかと思いきや、及びませんでした。

  • 23:15  2007、2008の劇場鑑賞は2年連続でほぼ1日1本、つまり360本近くの鑑賞数でしたが、2009、2010は300本程に留まりました。それでも多いだろうが、見逃し作品も多いのだよ。主に週末山に行ったりレースに出ている割には観られた方かな #eiga #movie #cinema

  • 23:20  おお、素晴らしいですッ下絵を見せてしまっても良いのですかッ!! 更に色がッ!! コミックス買います! RT @EISAKUSAKU: コンビニ限定コミックス『ツルモク』のカバーイラスト下絵。《田 畑と野沢》編。


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter

2011年01月12日

Wed, Jan. 12. 2011


Wed, Jan. 12. 2011


  • 14:58  乙妻でメンチソースかつ重、upが全然できなかったよ

  • 19:34  雪が降っている。今日はエコ(早)上がりデーなので、帰る。ま、明日は映画仲間の新年会なのでもっと早く帰る予定だが

  • 20:14  積もりそうな雪だなぁ

  • 22:25  美咲ナンバーワン!! なう

  • 22:32  美咲ナンバーワン!! ごくせんとプロットが…


Powered by twtr2src.  

Posted by はなぶさ at 23:59Comments(0)Twitter