2009年08月17日
長野日大、甲子園二回戦…突破
8/17月、甲子園二回戦、本日の第二試合は長野県代表の長野日大と奈良県の天理の対戦。長野日大は私の母校、先般の春の大会も今回の甲子園も2口の支援をしました。夏は初出場。長野日大は私が通っていた20年くらい前からも地元の優勝候補の一角に揚げられていましたがベスト4がせいぜいでしたね、その時は。それが最近めきめき強くなって…そうなると資金援助が来るので嬉しいやら悲しいやら?!
作新学院との一回線も打撃戦でしたが、今回も、昼休憩に急いで自宅に戻って9回の攻防のみ観戦できました。得点シーンも観られましたし、最後1点取られてハラハラドキドキで心臓に悪かったですが、7対6で長野日大の勝利。

母校の校歌が今日も甲子園の空に響きます。

勝ち進むと資金が大変ですよね…特に一回戦は2回も順延しましたし、又、資金援助が来るのかなぁ?
8/20木、第二試合は三回戦、長野日大対中京大中京です。強豪相手ばかりですね、まぁ甲子園出場校はどこも強豪でしょうけどね。
作新学院との一回線も打撃戦でしたが、今回も、昼休憩に急いで自宅に戻って9回の攻防のみ観戦できました。得点シーンも観られましたし、最後1点取られてハラハラドキドキで心臓に悪かったですが、7対6で長野日大の勝利。

母校の校歌が今日も甲子園の空に響きます。

勝ち進むと資金が大変ですよね…特に一回戦は2回も順延しましたし、又、資金援助が来るのかなぁ?
8/20木、第二試合は三回戦、長野日大対中京大中京です。強豪相手ばかりですね、まぁ甲子園出場校はどこも強豪でしょうけどね。
Posted by はなぶさ at 23:24│Comments(0)
│スポーツ観戦