2010年01月20日
日中は春のよう…
昨日の夜、帰宅後に「『ぷっ』すま」を観て、ドリアが一番衝撃的だったなぁ。イタリアにはご飯をオーブンで焼く料理はないとのこと。(→こちら*掲載予定)
録画の「ライアーゲーム」最終回を観ましたが、やはり、ちょ~っと原作を逸脱し過ぎてしまっていて、腑に落ちない部分もありますが、しかも、最後のゲームはもっとオリジナルで考えて欲しいものだが、仕方ないか。(→こちら)
まぁ、3/6土公開の映画に期待しましょう。
そんな訳で、今朝は眠すぎて起きられなかった(爆)。
飯綱山は今日も良く見える。

レイト鑑賞の予定で、夕飯はまともには食べられそうにない、以前から、コンビニで食料調達するよりもパン屋のパンを買ったほうが良いよなぁ、でも、自宅~会社にパン屋がない、運動公園通りには「トリノ珈琲館」があり、そこのパンも美味しいのですが、まぁ、どの道多少遠回りにはなるのですが、昨日行った「honnêteté オネトテ」の方が会社方向にあるので利用し易い、夕食用にカレーパン¥160とパニーニ¥300を買いました。カレーパンは焼き立てでしたが、今食べる訳にはいかないし…。
レイトで「パイレーツ・ロック」を鑑賞。ちょっと遅れてしまったのですが、来週はレイトがないので強行で鑑賞。素晴らしいですね。良い時代だ。(→感想はこちら*掲載予定)
◆晴→曇、10,1/-3.3℃、自転車
録画の「ライアーゲーム」最終回を観ましたが、やはり、ちょ~っと原作を逸脱し過ぎてしまっていて、腑に落ちない部分もありますが、しかも、最後のゲームはもっとオリジナルで考えて欲しいものだが、仕方ないか。(→こちら)
まぁ、3/6土公開の映画に期待しましょう。
そんな訳で、今朝は眠すぎて起きられなかった(爆)。
飯綱山は今日も良く見える。

レイト鑑賞の予定で、夕飯はまともには食べられそうにない、以前から、コンビニで食料調達するよりもパン屋のパンを買ったほうが良いよなぁ、でも、自宅~会社にパン屋がない、運動公園通りには「トリノ珈琲館」があり、そこのパンも美味しいのですが、まぁ、どの道多少遠回りにはなるのですが、昨日行った「honnêteté オネトテ」の方が会社方向にあるので利用し易い、夕食用にカレーパン¥160とパニーニ¥300を買いました。カレーパンは焼き立てでしたが、今食べる訳にはいかないし…。
レイトで「パイレーツ・ロック」を鑑賞。ちょっと遅れてしまったのですが、来週はレイトがないので強行で鑑賞。素晴らしいですね。良い時代だ。(→感想はこちら*掲載予定)
◆晴→曇、10,1/-3.3℃、自転車
Posted by はなぶさ at 23:59│Comments(0)
│日記